実践! 腰痛予防&腰痛改善運動 安全大会講師
厚生労働省の通達文書「職場における腰痛予防対策の推進について」(平成25年6月18日基発0618第1号)によると、「腰痛は、その発生件数が大きく減少したものの、依然として多くの業種で業務上疾病全体に占める割合が最も大きい疾病であり・・」と、労働安全衛生分野の大きな課題となっています。
また、職場における腰痛の発生には
・動作要因
・環境要因
・個人的要因
・心理・社会的要因
といった多様な要因が複雑に絡まっており、このことが腰痛予防対策を難しくしています。
こういった現状を踏まえ、様々な職場環境・作業内容や個人差に対応可能な
・腰痛予防運動
・腰痛改善運動
の2つを中心に、専門講師の指導により実際に体を動かしてチェックしながら行う実践運動をご提案致します。
腰痛予防 & 腰痛改善 運動 安全大会講師
料金:100,000円(税別。交通費は別途お見積りとなります。)
講師 高橋亜紀の経歴及び指導実績
経歴
ピラティススタジオ プレマーレ代表 LoopExercise®︎からだほどき®︎考案者 シナプソロジーアドバンス教育トレーナー ひめトレ教育トレーナー ピラティスリーダーシップコンセプト コアインテリジェンス・モジュール1~4認定 月刊NEXT2014年インストラクターオブザイヤー最優秀賞受賞 高齢者向け体操指導、ピラティス、ダンス系プログラムのレッスン、パーソナルトレーナーとして活動中。養成業務やレッスン、イベント企画を通してしなやかな心とカラダ作りを提案。 |
![]() |
活動内容
- セミナー・講演講師・養成業務等、年間60本以上
- グループレッスン・パーソナルトレーニング指導 週33本以上
- 勉強会・イベント企画 年間7本以上
- 主な養成事業:
LoopExercise®︎インストラクター、からだほどき®︎スーパーサポーター
シナプソロジーインストラクター、ひめトレインストラクター他 - 主なセミナー:
日本コアコンディショニング協会コアコンフェスタ(東京・大阪・鹿児島)
各市町村(横浜・川崎・藤沢・大磯・横須賀・佐賀県鳥栖市・岡山他)
大手企業、企業組合、包括支援、生涯スポーツ指導者向け勉強会
運動指導者向け勉強会、イベント他 - 講演:
静岡県伊東市、神奈川県予防医学協会、地方公務員安全衛生推進協会、牛乳協会、かながわ健康財団
大手企業(ヤクルト本社・ライフカード・東京ガス・ニッセイ・アマダ・イオン・宮島運輸その他) - 講師:
横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師、都立浅草高等学校 - 出演等:
日本コアコンディショニング協会公式ホームページ動画
公式ストレッチポール&ひめトレBOOK書籍
シナプソロジー7日間プログラム書籍、シナプソロジー動画多数
ラジオ湘南、湘南ビーチFM他
「腰痛予防&腰痛改善運動 安全大会講師」のお申込み/お問い合わせフォーム
お問い合わせ/申し込みいただきましたら、当協会より折り返し連絡させていただきます。
このページをシェアする
講習会をお探しですか?