

インターネットを通して都合の良い日、
都合の良い時間にご受講いただけます。
パソコンやスマホでの受講です。
都合の良い時間にご受講いただけます。
パソコンやスマホでの受講です。
オンライン講習(WEB講座)が好評です。
新型コロナウィルスが猛威を奮っている期間、講習会を受けたくても受けられない方の為に本格的に開始したオンライン講習。それ以来、インターネットを通して都合の良い日、都合の良い時間に自由に受講できるということで大変好評をいただいております。全国各地の会場でのリアル開催の講習会はもちろん、どうしても講習日の都合が付かない方にはオンライン講習がおすすめです。
2023年7月28日 オンライン講習専用のホームページを公開しました。
お知らせ
-
受講料を一部改訂
2023年10月1日より、受講料を一部改訂させていただきます。
当協会について
事業場における労働災害を未然に防ぎ、働く人の安全と健康を守るために、法令に基づく各種安全衛生教育を実施しております。
労働安全衛生法やその関係法令では、危険有害業務に関する特別教育、安全作業に必要な知識と技能を身につけるための技能講習等の実施を事業者に義務づけています。
当協会で実施する安全衛生教育をご活用いただき、事業場の労働災害防止や安全衛生水準向上にお役立ていただければ幸いです。
各講習の受講料、申込方法等についてはこちらをご覧ください。
オンライン講習一覧
- 低圧電気取扱業務特別教育
- 粉じん作業特別教育
【特別教育(法第59条第3項)】
- 安全管理者選任時研修
【安全管理者選任時研修(法第11条)】
このページをシェアする